エントリー中の2通貨ペアをご紹介します。今回のエントリーパターンはあきチャン先生のハーフスイング手法です。最終目標のフィボナッチ161.8%まで取れると一つが約330pips、もう一つが約270pipsのトレードになります。
まずはコチラからエントリーパターンとルールをご覧ください。

ユーロオージー ショート中
トレードルール
1 | EMAのデッドクロスを確認 | O.K |
2 | フィボナッチ76.4%戻り | O.K |
3 | 20EMAへの絡み | O.K |
エントリー
エントリーはルール通り20EMAにタッチした陰線の一個前の陽線実体下抜けです。注文を仕込んで待ってました。損切りラインはフィボナッチ61.8%の上に設定しました。現在は76.4%の上にずらしています。
最大利確目標はフィボナッチ176.4%なのですが、161.8%に強そうなラインがあるので今回は161.8%にします。
1月16日13時現在
1月16日13時時点では約70pipsの利益が出ています。このまま損切りラインを動かしながら利益を追っていきます。
ユーロニュージー ショート中
トレードルール
1 | EMAのデッドクロスを確認 | N.G |
2 | フィボナッチ76.4%戻り | O.K |
3 | 20EMAへの絡み | N.G |
EMAのデッドクロスも20EMAに対して絡んでもいないのですが、ユーロオージーとユーロニュージーの関係性から同じように動くだろうと思いエントリーしました。これがドルや円が絡んできていたなら、当然エントリーは出来ません。
エントリー
こちらも、フィボナッチ76.4%に戻った陽線の一個前のローソク足実体下抜けに注文を仕込みました。損切りラインはフィボナッチ61.8%の上に設定しました。現在は76.4%の上にずらしています。最大利確目標はフィボナッチ161.8%に設定しています。
1月16日13時現在
約70pipsの利益となっています。フィボナッチ123.6%まで下落してくれると、損切りを建値までずらせるので安心できるんですけど、ちょっと戻りそうな感じがします。気のせいならいいんですけど。
まとめ
どちらの通貨ペアも最大利確目標まで200pips以上のトレードになるのですが、エントリー時の損切りは100pipsを超えていたので相当ビビりました。極小Lotにしたので一発で退場にはならないのですが、100pipsの損切りなんて初めてなので、今でも緊張しています。今は60pips程度にはなっているのですがこれでも全然怖いです。早く建値まで動かしたいです。
おすすめの海外FX業者はこちら
令和元年最新版」GEMFOREXは口座開設ボーナスだけでも利用の価値アリ!!ゲムフォレックスの特徴も合わせてご紹介。
XMのボーナスは『ロイヤリティプログラム』が本命。プログラムの詳細を徹底解説します。
TitanFX(タイタンFX)は極狭スプレッドが売り。デイトレーダーやスキャルパーは必見!!!
is6com(アイエス6コム)のキャンペーンは口座開設と入金ボーナスの2本柱。強烈なボーナスを連発しているis6comの特徴は?
コメント