今回は土曜勉強会の131回目《基本の基トレード》のまとめです。
初心者の方はこの手法だけでも会得できれば、FXで勝てるきっかけになると思います。その他手法についてはコチラも参考にして下さい。
・投資、投機はいかなる場合も自己責任でお願いします。
・チャート分析や線引きについては質問をいただいても答えることはできません。
・エントリーした場合のポジションの詳細や売買タイミングについてはの質問にはお答えできません。


基本の”基”トレード(エントリーパターン)
あきチャン先生が基本と仰る、エントリーパターンのご紹介です。名付けて「基本の”基”トレード」です。
2018年9月頃のカナダ円4時間足チャートです。このエントリーパターンでエントリーできるのは青丸部分です。
以前に記事を書いたハーフスイング手法に似ていますが若干条件が違います。あきチャン先生がせっかく教えてくれたいるのでしっかりとマスターしましょう。
エントリーパターン「基本の基トレード」の条件
全て上昇トレンドでご説明します。下降トレンドは逆だと考えてください。4時間足を使います。
「基本の基トレード」の条件は
- 大きく見て安値の切り上がりがあること。
- 20MAが120MAをゴールデンクロスしていること。
- 20MAに絡むことなく高値を更新していること。
- 重要なラインを抜けてリテストしていること。
以上4つをクリアしていることが条件になります。上の画像で順番に確認してください。
まず1の大きく見て安値の切り上がりがあることは、赤線を引いてある箇所です。大きく見るとはこのくらいのサイズで見ることです。
2番の20MAが120MAをゴールデンクロスしていることは見れば分かりますよね。赤丸部分のことです。
3番の20MAに絡むことなく高値を更新していることは、大きく見て直近の高値ではなく20MAに沿って上昇している波で見ます。青丸まで1回も20MAに絡むことなく高値を更新しているのが分かると思います。
4番は上の日足画像を見てください。青丸は4時間足画像と同じ位置にあります。重要なラインとはこの場合、赤い波のラス戻りになります。親波のラス戻りなので非常に重要なラインですよね。
ここまで条件をクリアできたらエントリーするだけです。
「基本の基トレード」 エントリーの条件
エントリー条件はあまりありません。それは上の条件を満たしている場合、非常に強いトレンドが発生しているからです。
- 重要なラインへしっかりとリテストしたか確認。
- その後切り下げライン抜けの2本目からエントリー
たったのこれだけです。重要なラインに自信がある方はラインにタッチして陽線が立ったら次の足からエントリーでも大丈夫です。安全なのは切り下げライン抜けから、利益を伸ばしたい方はラインにタッチしたらでいいと思います。
土曜勉強会131回の余談
視聴者様からの「あきチャン先生は何故専業トレーダーにならないの?」という質問にこう答えられています。
「利益が安定してきた4年目に専業になろうと考えたことがあります。ただ社会と離れたところで仕事をすることに抵抗を感じていました。それに設計の仕事が好きなこともあり専業にはなりませんでした。ただこれからはもう少しFXに比重を移していこうと思います。」
ということです。あきチャン先生が何故専業にならないか疑問に思われたいた方も多いと思います。この答なら納得ですね。
おすすめの海外FX業者はこちら
令和元年最新版」GEMFOREXは口座開設ボーナスだけでも利用の価値アリ!!ゲムフォレックスの特徴も合わせてご紹介。
XMのボーナスは『ロイヤリティプログラム』が本命。プログラムの詳細を徹底解説します。
TitanFX(タイタンFX)は極狭スプレッドが売り。デイトレーダーやスキャルパーは必見!!!
is6com(アイエス6コム)のキャンペーンは口座開設と入金ボーナスの2本柱。強烈なボーナスを連発しているis6comの特徴は?
コメント